
個人
- この先、大した昇進も期待できないし、
やる気も出ない(43歳男性) - まもなく役職定年。給料、権限とも大幅ダウン。
考えると憂鬱(52歳男性) - 今更「学び直し」でもないし、定年後は取り敢えず再雇用でいいかな(55歳男性)
キャリアに迷う個人や
人材活性化を目指す組織を
応援、サポートします!
~個人と組織が共に
Happyな社会を目指して~
キャリアで悩む全ての社員、
ミドル・シニア社員の活用で悩む組織、
個人と組織双方の課題解決をサポートします!
2022年10月
公益財団法人 日本生産性本部 生産性労働情報センター刊
個人の学びや成長だけでなく、組織の活性化やイノベーションにつながる点で、最強の学び直し戦略ともいえるパラレルキャリアを、理論面と実務面から実践的に解説しています。
あわせて、キャリア形成にプラス作用を及ぼす「弱い紐帯(ゆるやかなつながり)」との関係性も示しています。
関連情報:「ダイヤモンドHRオンライン」(ダイヤモンド社)配信の執筆記事(連載第7回 2025年4月17日)
“活私奉公”の時代に、ビジネスパーソンは仕事にどう向き合えばよいか?
※本書の内容に関連した講演(講師)、執筆も承っております。ご依頼は、hnakai2023@gmail.comまで直接お問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。